不動産の賃貸の仲介手数料とは?消費税は?
不動産の賃貸の仲介手数料とは、不動産の賃貸の際に不動産会社に支払う手数料のことです。
仲介手数料は、物件の案内、契約条件の交渉、重要事項の説明、契約の締結等の取引を成立させてくれた対価として不動産会社に支払うものです。
以前、紹介しましたとおり、売買の際にも同様に仲介手数料がかかります。
では、賃貸の仲介手数料はいくらなのでしょうか?
仲介手数料は
家賃の1カ月分+消費税が上限と定められています。
仲介手数料は、借主と貸主の両方から受け取る場合であっても、家賃の1カ月分+消費税が上限という決まりになっています。
したがって、借主と貸主の両方から0.5カ月分ずつ受け取っても良いですし、借主から1カ月分でも、貸主から1カ月分受け取っても構いません。
仲介手数料の消費税は?
仲介手数料には、消費税がかかります。但し、敷金や礼金など消費税がかからないものもあります。契約前には不動産会社から見積書を提出してもらい、確認しておくべきです。
仲介手数料はいつ支払う?
支払う時期は、契約締結時に支払うのが一般的となっています。
以上
株式会社和みでは
ホームページで掲載していない物件も多数ご用意しております。
物件を探している、物件を売りたい、借りたい等はお任せください。
<物件種目>
売土地 売戸建 売マンション 売事業用 売リゾート向け
賃貸居住用 賃貸事業用 貸土地 貸駐車場など
どうぞよろしくお願いします。【平林】